忍者ブログ
日々のど~でもいいことを中心に盆栽やメダカのこと、あとグルメネタなんかを不定期更新で書くブログです。
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝から出かけてました。

昼食にあるカレー屋さんに入りました。

本当に美味しいカレーを食べたことありますか?

正確には記憶していませんが、こんな感じの一文が店先に書かれていました。

さて、肝心の味は・・・・

何の特徴もない味でした。

少なくともこの店は本当に美味しいカレーに該当する店ではありませんでした。

残念・・・
PR
Louie Vega(Masters at work)が来日するようです。

7/2渋谷

7/3名古屋

7/4代官山

しかも今回の公演は過去の曲オンパレードとか・・・


う~ん・・・・

大阪とか来てくれないかなぁ~。

行きたいけど、今回も断念です。

どうしても外せないイベントにより断念した2年前が悔やまれます。

代わりに、当地には来月中ごろKARIZMAが来るみたいなので、そちらに行こうかと・・・・

今日も暑かったです。

雨は・・・・?

今日はクチナシの整枝作業をしてました。

チリメンの切り込みもしました。

メダカの水交換とかもしました。

あと、4時頃からは昼寝もしました。

爆睡でした。




2~3日前、ミクシイ内の某コミュで個人売買のトピックが上がってました。何人かの人が興味を示していたのですが、その後・・・・

『昨日まで「〇〇〇〇の長財布を譲ります」というたぐいのトピックがありましたが、掲載されていた写真がヤフーオークションで掲載されていた写真と同じものが使われていました。 これをトピックを作成していた〇〇〇という人物に指摘したところ、当該トピックの削除、ユーザの削除がされました。みなさま、ご注意ください。』

という書き込みがありました(一部〇抜きにしています)。

なるほど、確かにこの売買トピは消滅しています。


無花果の実が熟してきました。

そろそろ食べごろでしょうか?

先日、ヤフオクであるモノを落札しました。

ちょっと欲しいモノだったので、試しに入札してみたのですが・・・・

入札後しばらくして激しく後悔しました。

それは・・・


イセ食品が「たまごかけごはん」サイト ブーム定着、鶏卵消費増狙う(フジサンケイビジネスアイ)

ニュース中にありますが「たまごかけご飯」にブームが起こっているとは知りませんでした。

1年ほど前、友人の結婚式に出席した時、たまごかけご飯専用の醤油を貰ったので、その後、久々に僕の中でたまごかけご飯がマイブームになったものです。

サイトを見ると色々なたまごかけご飯があるんですね~。

ちなみに、僕は醤油をかけるだけのシンプルなものしか食べたことがありません。

それにしても、たまごかけご飯を略してTKGとは・・・・

今日も良い天気でした。
昼からチリメンの整枝作業を少ししました。

さて、

午前中は農作業?をしてました。



↑ビワは熟しています。

食べごろです。全部収穫しました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mindfluid
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
昼寝、小品盆栽、メダカ、オオクワ
自己紹介:
昼寝が大好きな小品盆栽愛好家です。

当ブログは内容的に何でもアリな感じのブログですが、メインの趣味が小品盆栽ということもあって、必然的に盆栽系のエントリが多くなってきています。

盆栽に対する現在のスタンスは雅風展をメインに年に数回、各地の展示会に出展しつつ、持込による樹格UPを目指して日々の管理に励んでいるという感じです。あと、将来的に小品盆栽の素材作りの道へと進んでいきたいと考えています。

エントリの内容は日常管理を中心にした内容に、時々、好きな鉢の話や盆栽全般に対する雑感を綴っていく・・・という感じです。

なお、当ブログでは時々、パスワードが必要なエントリを書きます。主に黒松、キンズ、カエデ、クチナシについて、素材を作っていく過程をUPしていますが、実験的要素を多分に含んだ内容が多いこともあって認証制にしています。上記4樹種について実生や挿し木から本格的な小品盆栽を作っていくことに興味のある方は下記メールフォームより申請してください(氏名、メアドは必須です)。

なお、1週間経過しても当方からのレスがない場合は、申請を見落としている可能性が高いですので、申し訳ありませんが、再度、申請していただきますようお願いします。
最新コメント
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
問い合わせ
質問・要望等はコチラのメールフォームからでも受付ます。
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © ポリエステル100% All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]