忍者ブログ
日々のど~でもいいことを中心に盆栽やメダカのこと、あとグルメネタなんかを不定期更新で書くブログです。
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。




結構、伸びてきました。現在1Mくらいです。


管理タグを見ると「10年」と書いてありますので、昨年の春に、剪定芽を挿した素材ということになるはずですが・・・・


多分、ウソです(笑)


2010年ではなく2009年に挿した素材なんじゃないか?と思ってます。ま、そんなに大差ないですが・・・・


さて、
PR
こんにちは。


先週は涼しく感じる日が多かったですが、今週はまた暑くなってきそうです。しかも、当地は午後から雨とか・・・



さて、


確か、6月頃だと思うのですが、07年に剪定芽を挿した小田原性カエデ素材に取り木を掛けました。


自分の中では、そのときの作業を当ブログのエントリとしてUPしたつもりだったのですが、軽く検索した範囲では見当たりません。


これはエントリのUPを忘れたというより、取り木が失敗したときは、そのままスルーできるように敢えてUPしなかったのだと思います(笑)


ま、それはさておき、
こんばんは。


ドコモのCMで桑田さんと競演している木村文乃ちゃん、なかなか良いです。彼女はちふれのCMにも出ていますが、そちらはもっと良い感じです。


さて、本題




↑09年に剪定芽を挿した小田原性の挿し芽素材です。


07年に挿した素材に比べ、少しコツがわかってきたのでしょうか?


我ながら、太らせるスピードをUPできているように思います。


ま、気のせいかもしれませんが・・・(笑)


さて、

とりあえず、太りを得るために赤矢印の方向に伸ばしていきました。横方向の芽はいわゆる潅木性の性質を利用した方法で得ました。


一方で、

青矢印の方向にも枝が伸びています。

当初、この部分の芽が少し伸びてきたので「これを立替候補にしようか・・・」となど考え、そのまま放置していたらグイグイ伸びてしまいました。


今現在、足元の太さについては計測する角度によって少々違いがありますが、25~29ミリというところです。


そんなわけで、赤矢印方向に伸ばしている犠牲枝を切り詰めていこうか?と考えています。
こんばんは。

今夜は雇用統計ですね~。


ま、それはさておき・・・





3月初旬に剪定芽を挿してみました。


あれから約3ヶ月・・・・


細かいことはさておき、2~3本は活着したっぽいです(←かなりの程度で願望含む)。


カエデについては、2~3年に1回くらいのペースで2~3本を目安に素材作りをしていきたいので、今年の活着本数が2~3あればOKって感じです。


こんばんは。

今日は出張でした。高速を走っていると、自衛隊、消防、そして重機を摘んだトラックが北上している光景をたくさんみました。

消防は熊本ナンバーでした。重機を積んだトラックは高知ナンバー。被災地までには、まだまだ距離がありますが、頑張ってほしいものです。


さて、

久々に小田原性のカテゴリーに関するエントリを



↑芽が動いてきました。

今までは単純に太らせるだけでしたが、今年は少し作業しようと思います。



↑コチラは別の親樹の剪定枝を挿したものです。枝接ぎ用に何本か挿したものですが、枝接ぎに使用しない挿し芽はそのまま作っていこうかと・・・

昨年途中、上部を飛ばして足元付近から伸びている芽を伸ばしています。河内の親父さんが言われる喬木が一時的に起こす潅木の性質を利用したものです。

残りの上部は、また時期を見て切り詰めていきたいと思います。


ちなみに、上記画像2枚の芽出しの違いは管理場所(方法)による違いです。結構、差が出てくるものです。
もう少し実生黒松の育成に重点をおきたいのでカテゴリ「小田原性~カエデ挿し芽素材育成日記~」は、今後、大幅に更新回数を減らしていきます。

宜しくお願いします。
こんばんは。

前回のエントリで「立替の準備をしていこうと思います。」と書いたように、少しづつ立替に向けて上部を切り詰めていってます。


もっとも、一気に切り詰めるとバランスを崩してしまいますので、本当に少しづつです。


一般的には、上部を止めると幹が太るスピードは遅くなるものと理解されてます。

ただ、それでもなお、上部に水分を吸い上げる必要があることには変わりないので少しづつでも幹は太っていくのでしょう。





前回から20日ほど経過しました。




前回計測時は18mmでしたが、今回は24mm

この20日間で一気に太りました。

まぁ、実際のところ、樹高も一気に伸びましたしね~。

太るわけです。


とりあえず、目標幹径である20mmに達したので立替の準備をしていこうと思います。


ちなみに、現在は無肥料です。

盆明けくらいから、また施肥を開始したいと思います。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
mindfluid
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
昼寝、小品盆栽、メダカ、オオクワ
自己紹介:
昼寝が大好きな小品盆栽愛好家です。

当ブログは内容的に何でもアリな感じのブログですが、メインの趣味が小品盆栽ということもあって、必然的に盆栽系のエントリが多くなってきています。

盆栽に対する現在のスタンスは雅風展をメインに年に数回、各地の展示会に出展しつつ、持込による樹格UPを目指して日々の管理に励んでいるという感じです。あと、将来的に小品盆栽の素材作りの道へと進んでいきたいと考えています。

エントリの内容は日常管理を中心にした内容に、時々、好きな鉢の話や盆栽全般に対する雑感を綴っていく・・・という感じです。

なお、当ブログでは時々、パスワードが必要なエントリを書きます。主に黒松、キンズ、カエデ、クチナシについて、素材を作っていく過程をUPしていますが、実験的要素を多分に含んだ内容が多いこともあって認証制にしています。上記4樹種について実生や挿し木から本格的な小品盆栽を作っていくことに興味のある方は下記メールフォームより申請してください(氏名、メアドは必須です)。

なお、1週間経過しても当方からのレスがない場合は、申請を見落としている可能性が高いですので、申し訳ありませんが、再度、申請していただきますようお願いします。
最新コメント
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
問い合わせ
質問・要望等はコチラのメールフォームからでも受付ます。
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © ポリエステル100% All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]