日々のど~でもいいことを中心に盆栽やメダカのこと、あとグルメネタなんかを不定期更新で書くブログです。
+ + + + + + + + + +
もともとテレ東系の番組を見る割合がかなり高いですが、カンブリア、ガイアそしてルビコンを見るとなると、月~水の午後10時台はテレ東ってことになります。そしてそのまま11時からのWBSという流れに・・・
もっとも、タイムリーに見ることは少なく基本は録画しておいたのを時間があるときに面白そうなものだけ見るので毎回毎回見るわけではないですが・・・
ただ、10時台ってNHKスペシャルとかもあるので、結構、忙しくなりそうです。
そう言えば、シリーズで放送していた「沸騰都市」が終わりました。
面白かったです。
最終回の東京は未だ見ていません。週末あたりにでも見ようと思います。
最終回の1回前はシンガポールでしたが・・・
記者の「外国人労働者を簡単に切るのか?」という問いに対し、「私は国民によって選ばれているのだから、まず自国民のことを考えて行動する」といった趣旨の発言をリー・シェンロン首相がしていました。
国内の派遣切り問題とタブるところもありますが、自国民の利益を優先させる行動を取る、という態度には妙に共感しました。
さて、話は代わって・・・・
またまた引用(笑)
ちょっとは週刊文春の売上げに貢献してやるか。
毎度、お馴染みかどうかはわかりませんが・・・、ホリエモンのブログです。
「あまりにも質問の内容が低レベルすぎるので」と書いていますが、本当に質問のレベルが低いです。
週初めだったかな?
報道ステーションで一色さん(←古館さんの横に座ってる人)がトヨタの城下町に取材に行ったとき、住人(派遣社員)がいなくなった寮?だかアパートの前で小売店を営むオバさんに、
「また戻ってきて欲しいと思いますか?」って質問をしてた。
「戻って欲しいか?」と聞かれて「欲しくない」と回答するのは普通に考えればありえないわけで・・・・
もう少しマシな質問は出来ないのか?と思ったわけです。
とにかく報道ステーションは相変わらず面白いです。
一色さんというより古館さんの低レベルなところが特に・・・
なんかね~、報道ではなくバラエティ番組っていう感覚です。
面白いので、時間があるとついつい見てしまうのですね~。
またまた話は全~然、変わって・・・
SBI証券のアクティブプランの手数料体系が変わるようです。
10万以下無料が100円に。
株価下落で単元10万以下で購入できる株式がゴロゴロしてますから仕方ないかな?
手数料が安いのは良いことですが、それで「経営圧迫→倒産」な~んて事態になることを考えると100円でも安いとは思います。
ただ、今なら8000円くらいで購入できる1306とかは、率で考えるとかなり
の手数料負担になりますね。
久々にだらだらと長く書いてしまいました。
もっとも、タイムリーに見ることは少なく基本は録画しておいたのを時間があるときに面白そうなものだけ見るので毎回毎回見るわけではないですが・・・
ただ、10時台ってNHKスペシャルとかもあるので、結構、忙しくなりそうです。
そう言えば、シリーズで放送していた「沸騰都市」が終わりました。
面白かったです。
最終回の東京は未だ見ていません。週末あたりにでも見ようと思います。
最終回の1回前はシンガポールでしたが・・・
記者の「外国人労働者を簡単に切るのか?」という問いに対し、「私は国民によって選ばれているのだから、まず自国民のことを考えて行動する」といった趣旨の発言をリー・シェンロン首相がしていました。
国内の派遣切り問題とタブるところもありますが、自国民の利益を優先させる行動を取る、という態度には妙に共感しました。
さて、話は代わって・・・・
またまた引用(笑)
ちょっとは週刊文春の売上げに貢献してやるか。
毎度、お馴染みかどうかはわかりませんが・・・、ホリエモンのブログです。
「あまりにも質問の内容が低レベルすぎるので」と書いていますが、本当に質問のレベルが低いです。
週初めだったかな?
報道ステーションで一色さん(←古館さんの横に座ってる人)がトヨタの城下町に取材に行ったとき、住人(派遣社員)がいなくなった寮?だかアパートの前で小売店を営むオバさんに、
「また戻ってきて欲しいと思いますか?」って質問をしてた。
「戻って欲しいか?」と聞かれて「欲しくない」と回答するのは普通に考えればありえないわけで・・・・
もう少しマシな質問は出来ないのか?と思ったわけです。
とにかく報道ステーションは相変わらず面白いです。
一色さんというより古館さんの低レベルなところが特に・・・
なんかね~、報道ではなくバラエティ番組っていう感覚です。
面白いので、時間があるとついつい見てしまうのですね~。
またまた話は全~然、変わって・・・
SBI証券のアクティブプランの手数料体系が変わるようです。
10万以下無料が100円に。
株価下落で単元10万以下で購入できる株式がゴロゴロしてますから仕方ないかな?
手数料が安いのは良いことですが、それで「経営圧迫→倒産」な~んて事態になることを考えると100円でも安いとは思います。
ただ、今なら8000円くらいで購入できる1306とかは、率で考えるとかなり
の手数料負担になりますね。
久々にだらだらと長く書いてしまいました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
mindfluid
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
昼寝、小品盆栽、メダカ、オオクワ
自己紹介:
昼寝が大好きな小品盆栽愛好家です。
当ブログは内容的に何でもアリな感じのブログですが、メインの趣味が小品盆栽ということもあって、必然的に盆栽系のエントリが多くなってきています。
盆栽に対する現在のスタンスは雅風展をメインに年に数回、各地の展示会に出展しつつ、持込による樹格UPを目指して日々の管理に励んでいるという感じです。あと、将来的に小品盆栽の素材作りの道へと進んでいきたいと考えています。
エントリの内容は日常管理を中心にした内容に、時々、好きな鉢の話や盆栽全般に対する雑感を綴っていく・・・という感じです。
なお、当ブログでは時々、パスワードが必要なエントリを書きます。主に黒松、キンズ、カエデ、クチナシについて、素材を作っていく過程をUPしていますが、実験的要素を多分に含んだ内容が多いこともあって認証制にしています。上記4樹種について実生や挿し木から本格的な小品盆栽を作っていくことに興味のある方は下記メールフォームより申請してください(氏名、メアドは必須です)。
なお、1週間経過しても当方からのレスがない場合は、申請を見落としている可能性が高いですので、申し訳ありませんが、再度、申請していただきますようお願いします。
当ブログは内容的に何でもアリな感じのブログですが、メインの趣味が小品盆栽ということもあって、必然的に盆栽系のエントリが多くなってきています。
盆栽に対する現在のスタンスは雅風展をメインに年に数回、各地の展示会に出展しつつ、持込による樹格UPを目指して日々の管理に励んでいるという感じです。あと、将来的に小品盆栽の素材作りの道へと進んでいきたいと考えています。
エントリの内容は日常管理を中心にした内容に、時々、好きな鉢の話や盆栽全般に対する雑感を綴っていく・・・という感じです。
なお、当ブログでは時々、パスワードが必要なエントリを書きます。主に黒松、キンズ、カエデ、クチナシについて、素材を作っていく過程をUPしていますが、実験的要素を多分に含んだ内容が多いこともあって認証制にしています。上記4樹種について実生や挿し木から本格的な小品盆栽を作っていくことに興味のある方は下記メールフォームより申請してください(氏名、メアドは必須です)。
なお、1週間経過しても当方からのレスがない場合は、申請を見落としている可能性が高いですので、申し訳ありませんが、再度、申請していただきますようお願いします。
カテゴリー
リンク
(注)当ブログはリンクフリーではありません。
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター