忍者ブログ
日々のど~でもいいことを中心に盆栽やメダカのこと、あとグルメネタなんかを不定期更新で書くブログです。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。



↑黒松の2番芽が順調に吹いてきています。


毎年、思うのですが・・・・


芽切りをした時、「果たして2番芽はちゃんと吹いてくれるのか?」と心配します。


同じようなことは、例えば、実生して発芽してきた苗を軸切りした場合に「ちゃんと発根してくれるか?」と不安に思ったり・・・、盆栽の作業をしていると、その行為に対して不安がつきまとうことがよくあります。


黒松の芽切りにしても、軸切り挿し芽にしても・・・・、そういった行為の後に不安を抱かなくて良いようになることってあるのかな?


僕の場合、10年後も20年後も、多分、ないんでしょうね~。


まぁ、過度に不安を抱くのは余り良いとはいえませんが、一方で、不安を抱くことで色々と作業が慎重になるのは良い点かもしれません・・・・


ちなみに、楽観的に考えることも多々あります。


矛盾してますね~。




PR
こんばんは。

今日は朝から所用で市内をうろうろしてましたので、盆栽の作業はほとんどしていません・・・

帰宅後は少しメダカの世話をしていました。



さて、



↑今年に種蒔きしたキンズです。現在の樹高は100くらいです。


キンズの実生は過去に2度経験がありますが、イマイチな感じです。


まぁ、たった1~2度では経験が全然足りないので当然といえるでしょうか・・・


以前のエントリでも書きましたが、本年度から少しキンズの素材作りを頑張ってみようと思っています。
こんにちは。

今日は朝から所用でほんの少しだけ出かけてましたが、10時30分頃からは、盆栽の作業をしておりました。


黒松の作業も一旦、目処がついたので、今日はクチナシを中心に作業しました。


特に、クチナシの挿し芽素材はほとんど放置状態でしたので、今後のことも考えて切り込み等を行いました。





あと、ここにきてよ~やくクチナシの挿し芽素材にも樹勢が乗ってきた感があるので肥料を追加しておきました。


・・・っていうか、もっと早くに肥料をしっかり載せていれば、より早く樹勢が乗ったんでしょうけどね~。


まぁ、なんていうか、今年はクチナシの挿し芽素材に関しては、オオスカシバの幼虫にかなり攻撃されて6月あたりは、イマイチの状態だったんですよね~。


さて、秋までにどこまで太らせることができるでしょうか?


とにかく、ひたすら肥培です。あと剪定も・・・
こんばんは。


午前中は、まず肥料作りをしました。



梅雨時期は乾燥工程に難アリですので少し作るのを控えていましたが、梅雨明けした今の天気ならしっかり乾いてくれそうです。


もっとも・・・

台風が近づいていますけどね~。


明日あたり雨が降りそうです。ヤバイかな?
おはようございます。


前回エントリで棚場の一部について遮光したことを書きました。


遮光した翌日は、日曜日でしたが、結構、良い感じで夕方4時頃に棚をチャックしたときは「まだ灌水しなくてもOK!」って感じの状態で、その後、夕方6時頃に灌水しました。


しかし・・・


昨日、少し早く(夕方4時頃)帰宅することができたので、棚の状態をチェックしてみると・・・・


カラッカラに乾いてました。


う~ん・・・


やっぱ帰宅後の灌水ではダメっぽいです。


これは暑さの影響はもちろんなのですが、それ以上に風通しが大きく影響していそうです。


風の無い日は大丈夫だけど・・・、逆に風のある日はダメ・・・・


そんなわけで、一部については帰宅後の灌水は諦めて夕方4時頃に灌水することにしました。


あとは、帰宅後にそれ以外の樹に灌水するときに棚を見回ってしっかりチェックするようにしたいと思います。

こんばんは。




↑今日の夕方に寒冷紗をかけました。


本日は通常どおり、朝8時、そして昼12時30分頃に潅水しました。


そして、夕方の4時頃に用土の乾き具合をチェックすると、既にカラカラでした。


これが平日なら3回目の潅水は6時前になるのでアウトっぽいです。


そんなわけで、梅雨も明けたことですし、寒冷紗にご登場いただきました。



ちなみに、遮光率は20%のものを使用しています。


僕の場合は、小品盆栽の中でも15~20センチサイズをメインとしていますので過度な遮光は必要ないと考えています。


過度な遮光は、秋になって寒冷紗を外すときに弊害が出ますので・・・


あと、10センチ以下の樹も何本かありますが、こういったサイズのものに関しては、必要性があれば、また別の対処をしたいと考えていますが、特に問題はないと思います。


それと、松柏は遮光なしです。雑木に関しても、クチナシ等の暑さに強い樹種は遮光なしです。



そんなわけで、寒冷紗は棚全体にかけるのではなく、必要な雑木の部分にのみかける・・・という感じです。去年よりは少し狭くなってますかね~。

こんにちは。


ここ数日でキンズの芽が一気に動き始めました。


以前、河内の親父さんに「キンズは梅雨期に動きが鈍る・・・・」という話を聞いて「へぇ~、そういうもんなんだぁ~」と、その時は深くは考えていませんでした。


今年の5月頃からキンズの新芽がブイブイと動いてきたものの、6月に入ってからはピタッと動きが止まった状態に・・・・


ところが、冒頭でも書いたように、再びキンズの芽が動き始めました。


未だ梅雨は明けていませんが、この1~2週間、暑い日が続いたので、キンズが「梅雨明け」と勝手に判断したのかもしれません・・・・


とりあえず、水管理と肥培に注意したいところです。・・・って、いつも注意しているつもりですけどね~。
こんにちは。

今日の当地は梅雨っぽい天気に戻ってます。雨のおかげか?気温が低くなってるので、人間にとっても盆栽にとっても、良い休憩になりそうです。


さて、

7月になって、いよいよ黒松の芽切りの時期が近づいてきました。


僕の場合は、10日前後に作業しようと思っています(若い樹は7月末~8月初くらい)。



ただ、その前に・・・・


まだ雑木の葉選り作業が終わっていません。


帰宅後、夜に作業したりしていますが、まだ2本ほど残っています。


今回は、5月頃の葉選り作業に比べ、もう少し手の込んだ作業をしているつもりです・・・


結果、2日に1本くらいのペースで作業しています。なかなか進まないのは当然ですよね~。


・・・って、もっと作業時間を増やせよ!ってことになるのですが、まぁ、なかなか難しいところです。


明日・明後日には、この時期の作業が終了すると思うので頑張りたいところです。






カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
mindfluid
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
昼寝、小品盆栽、メダカ、オオクワ
自己紹介:
昼寝が大好きな小品盆栽愛好家です。

当ブログは内容的に何でもアリな感じのブログですが、メインの趣味が小品盆栽ということもあって、必然的に盆栽系のエントリが多くなってきています。

盆栽に対する現在のスタンスは雅風展をメインに年に数回、各地の展示会に出展しつつ、持込による樹格UPを目指して日々の管理に励んでいるという感じです。あと、将来的に小品盆栽の素材作りの道へと進んでいきたいと考えています。

エントリの内容は日常管理を中心にした内容に、時々、好きな鉢の話や盆栽全般に対する雑感を綴っていく・・・という感じです。

なお、当ブログでは時々、パスワードが必要なエントリを書きます。主に黒松、キンズ、カエデ、クチナシについて、素材を作っていく過程をUPしていますが、実験的要素を多分に含んだ内容が多いこともあって認証制にしています。上記4樹種について実生や挿し木から本格的な小品盆栽を作っていくことに興味のある方は下記メールフォームより申請してください(氏名、メアドは必須です)。

なお、1週間経過しても当方からのレスがない場合は、申請を見落としている可能性が高いですので、申し訳ありませんが、再度、申請していただきますようお願いします。
最新コメント
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
問い合わせ
質問・要望等はコチラのメールフォームからでも受付ます。
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © ポリエステル100% All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]