日々のど~でもいいことを中心に盆栽やメダカのこと、あとグルメネタなんかを不定期更新で書くブログです。
こんばんは。
以前のエントリで、ユニクロのヒートテックを購入したことを書きました。
購入したのは夏真っ盛りの8月・・・・
家に持ち帰ったあと、押入れに収納されっぱなしでした。
しかし、12月になり寒くなってきたので、「そろそろ使ってみよう!」と思うも、なかなか機会が訪れず・・・・
ていうか、単に押入れから出してないだけなんですけどね
さて、昨日、大阪の池田で開催されていた小品盆栽オークションの下見会に参加してきました。
なんせ見るのは自由ですからね(笑)
以前のエントリで、ユニクロのヒートテックを購入したことを書きました。
購入したのは夏真っ盛りの8月・・・・
家に持ち帰ったあと、押入れに収納されっぱなしでした。
しかし、12月になり寒くなってきたので、「そろそろ使ってみよう!」と思うも、なかなか機会が訪れず・・・・
ていうか、単に押入れから出してないだけなんですけどね
さて、昨日、大阪の池田で開催されていた小品盆栽オークションの下見会に参加してきました。
なんせ見るのは自由ですからね(笑)
+ + + + + + + + + +
2年前にも行ったことあるんですが、オークション会場は元々、ボーリング場だったらしく、ただ単純に広いのです。
僕としては、「あの会場の広さなら、かなり寒いだろう~」ってことで、押入れからヒートテックの9分袖Tシャツとタイツを取り出し装着しました。
これで!準備万端
ところが・・・・
肝心のオークション会場はというと・・・・
とても冬場に盆栽が置かれている環境とは思えないくらい暑い
とにかく暑い
暑いのが大ッキライな僕としては、かなりツライ
加えて、ヒートテックがその性能を本領発揮・・・・
う~ん・・・・
寒いと予想したのに・・・
更に・・・
会場には休憩できるようにテーブル&椅子が設けられているのですが、
あまりの暑さに相方さんと河内の親父さんの3人で休憩していると・・・・
アルバイトのキレイなお姉さんが、熱いお茶を「どうぞ!」と提供してくれます。
飲まないのも悪いので、熱いお茶を冷ましてから飲むと、
これまた間髪いれずにお替りのお茶を運んできてくれる・・・・
そんなにお茶ばっかり飲めませんよ<お姉さん
しかも熱いし・・・・
そんな感じで僕の初ヒートテックは、会場内の暑さもあって大失敗だったわけですが、
なんやかんやで色々な人と会話していたこともあって会場には4時間も滞在してました。
アホですね。
(次回予告)
小品オークション「河内の親父さん、おいおいマジかよ~」編
僕としては、「あの会場の広さなら、かなり寒いだろう~」ってことで、押入れからヒートテックの9分袖Tシャツとタイツを取り出し装着しました。
これで!準備万端
ところが・・・・
肝心のオークション会場はというと・・・・
とても冬場に盆栽が置かれている環境とは思えないくらい暑い

とにかく暑い
暑いのが大ッキライな僕としては、かなりツライ
加えて、ヒートテックがその性能を本領発揮・・・・
う~ん・・・・
寒いと予想したのに・・・
更に・・・
会場には休憩できるようにテーブル&椅子が設けられているのですが、
あまりの暑さに相方さんと河内の親父さんの3人で休憩していると・・・・
アルバイトのキレイなお姉さんが、熱いお茶を「どうぞ!」と提供してくれます。
飲まないのも悪いので、熱いお茶を冷ましてから飲むと、
これまた間髪いれずにお替りのお茶を運んできてくれる・・・・
そんなにお茶ばっかり飲めませんよ<お姉さん
しかも熱いし・・・・
そんな感じで僕の初ヒートテックは、会場内の暑さもあって大失敗だったわけですが、
なんやかんやで色々な人と会話していたこともあって会場には4時間も滞在してました。
アホですね。
(次回予告)
小品オークション「河内の親父さん、おいおいマジかよ~」編
PR
この記事にコメントする
Re:無題
しんぱくん、
>脱げばよかったんじゃないですか?
脱ぐと今度は寒くなりそうな・・・・
それに替えのTシャツ無いし・・・
>次回予告気になるので早々のUPを期待してます
もしかしたらUP中止になるかも・・・・
その場合は諦めてください。
>脱げばよかったんじゃないですか?
脱ぐと今度は寒くなりそうな・・・・
それに替えのTシャツ無いし・・・
>次回予告気になるので早々のUPを期待してます
もしかしたらUP中止になるかも・・・・
その場合は諦めてください。
無題
今晩は。
>アルバイトのキレイなお姉さんが、熱いお茶を「どうぞ!」と提供してくれます
名前は誰だったかなぁ~~(笑)
養庄園さんの沖縄の人の奥さんですね!!
>小品オークション「河内の親父さん、おいおいマジかよ~」編
これは・・・気になりますねぇ~~!(笑)
>アルバイトのキレイなお姉さんが、熱いお茶を「どうぞ!」と提供してくれます
名前は誰だったかなぁ~~(笑)
養庄園さんの沖縄の人の奥さんですね!!
>小品オークション「河内の親父さん、おいおいマジかよ~」編
これは・・・気になりますねぇ~~!(笑)
Re:無題
河内の親父さん、
>養庄園さんの沖縄の人の奥さんですね!!
おぉ!そうなんですか・・・
M君ですね。
てことは、お姉さんも雅風展の時にM君と一緒にいたので見たことあるはずなんですが・・・・
全く顔を覚えてませんでした(笑)
>これは・・・気になりますねぇ~~!(笑)
そんな大した内容じゃないんですけどね。
>養庄園さんの沖縄の人の奥さんですね!!
おぉ!そうなんですか・・・
M君ですね。
てことは、お姉さんも雅風展の時にM君と一緒にいたので見たことあるはずなんですが・・・・
全く顔を覚えてませんでした(笑)
>これは・・・気になりますねぇ~~!(笑)
そんな大した内容じゃないんですけどね。
無題
こんばんわ、毎日お邪魔してますが
久しぶりの書き込みです
>もしかしたらUP中止になるかも・・・・
>その場合は諦めてください。
気になって、寝れないので 中止しないでください
そのオークションは、一般愛好かも参加できるのでしょうか?
久しぶりの書き込みです
>もしかしたらUP中止になるかも・・・・
>その場合は諦めてください。
気になって、寝れないので 中止しないでください
そのオークションは、一般愛好かも参加できるのでしょうか?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
mindfluid
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
昼寝、小品盆栽、メダカ、オオクワ
自己紹介:
昼寝が大好きな小品盆栽愛好家です。
当ブログは内容的に何でもアリな感じのブログですが、メインの趣味が小品盆栽ということもあって、必然的に盆栽系のエントリが多くなってきています。
盆栽に対する現在のスタンスは雅風展をメインに年に数回、各地の展示会に出展しつつ、持込による樹格UPを目指して日々の管理に励んでいるという感じです。あと、将来的に小品盆栽の素材作りの道へと進んでいきたいと考えています。
エントリの内容は日常管理を中心にした内容に、時々、好きな鉢の話や盆栽全般に対する雑感を綴っていく・・・という感じです。
なお、当ブログでは時々、パスワードが必要なエントリを書きます。主に黒松、キンズ、カエデ、クチナシについて、素材を作っていく過程をUPしていますが、実験的要素を多分に含んだ内容が多いこともあって認証制にしています。上記4樹種について実生や挿し木から本格的な小品盆栽を作っていくことに興味のある方は下記メールフォームより申請してください(氏名、メアドは必須です)。
なお、1週間経過しても当方からのレスがない場合は、申請を見落としている可能性が高いですので、申し訳ありませんが、再度、申請していただきますようお願いします。
当ブログは内容的に何でもアリな感じのブログですが、メインの趣味が小品盆栽ということもあって、必然的に盆栽系のエントリが多くなってきています。
盆栽に対する現在のスタンスは雅風展をメインに年に数回、各地の展示会に出展しつつ、持込による樹格UPを目指して日々の管理に励んでいるという感じです。あと、将来的に小品盆栽の素材作りの道へと進んでいきたいと考えています。
エントリの内容は日常管理を中心にした内容に、時々、好きな鉢の話や盆栽全般に対する雑感を綴っていく・・・という感じです。
なお、当ブログでは時々、パスワードが必要なエントリを書きます。主に黒松、キンズ、カエデ、クチナシについて、素材を作っていく過程をUPしていますが、実験的要素を多分に含んだ内容が多いこともあって認証制にしています。上記4樹種について実生や挿し木から本格的な小品盆栽を作っていくことに興味のある方は下記メールフォームより申請してください(氏名、メアドは必須です)。
なお、1週間経過しても当方からのレスがない場合は、申請を見落としている可能性が高いですので、申し訳ありませんが、再度、申請していただきますようお願いします。
カテゴリー
リンク
(注)当ブログはリンクフリーではありません。
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター