忍者ブログ
日々のど~でもいいことを中心に盆栽やメダカのこと、あとグルメネタなんかを不定期更新で書くブログです。
[85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。
 

今週になって毎日1匹づつ奴を見つけてます。


火曜あたりは、まだ奴のレベルも低かったのですが・・・・


今日あたりは被害がちょっと大きかったです。


ほぼ同じ時期に卵を植えつけられたと思うのですが、見過ごした樹は・・・・


自分の中では、奴を見つけるのは得意と思っています。が、しかし、今週はヒドイです。暑さゆえにチェック時間が減ってることが原因でしょう~(←イイワケです)


ダメですね~。


明日は、ちょっとしっかりチェックしようと思います。


さて、
PR
え~っと・・・・


とりあえず、韓国ドラマ「IRIS」に出演のキム・テヒ、めちゃ美人です。









で、今日、キム・テヒの過去の出演ドラマを借りてきちゃいました。


韓流ドラマにハマるという意識は無く、キム・テヒにハマってしまってるだけなのですが・・・・


世間ではそういうのを韓流ドラマにハマってるっていうんでしょうね(笑)




昨日のライブは、一旦、帰宅してから行く予定でした。


そんなわけで、早く帰宅できるように快晴にも関わらず車で通勤。


そして、せっかくの車通勤なので、昼休み等の空いた時間に「ちょっと手入れでも・・・」と思い樹を積んでいきました。


空いた時間に手入れをしたまでは良かったのですが・・・・・


肝心の盆栽を持って帰るのを忘れました。


いけません・・・


まぁ、今日再び車通勤すればOKなんですけど、今月は雨の影響もあってチャリ通回数が少ないことは少し前のエントリでも書いたとおりです。


そんなわけで、今日はチャリ通です。明日もチャリ通の予定・・・・


しかし、週末くらいには、この会社に持っていった樹をもう少し手入れしたいのです。



で、


結局、デイパックの中に入れて盆栽を持ち帰りました。


帰宅してみると盆栽は無事・・・・


一安心です。

こんばんは。


今夜は・・・・、6か月ちょい振りにライブに行ってました。


相方さんお気にの小谷美紗子ですが、僕も何気に4回目の参加です。


初めてこのアーティストのライブに行ったときは知らない曲ばかり・・・・っていうか、そもそもこのアーティストを知りませんでした。


それが今回はライブで歌われる曲のほとんどを知っている状態です。


いやぁ~、知らず知らずのうちに洗脳されたようです(笑)


今回は新アルバム発売に伴うツアーということなので、相方さんはここ数日、ライブに備えて新アルバムを聴いてました。


一方、僕はというと、最近は、DJ KAWASAKIと久々にDEF LEPPARDを聴いてました。


ライブに備える意欲が無いですね~。


さて、今週は月曜が休みだったこともあり、次の週末の到来が早く感じます。


この週末は、また針金掛けでもしようと思います。
こんばんは。

この3連休は良い天気でした。


朝8時頃に1回目の潅水を行い、その後、作業にかかります。昼12時頃まので3~4時間、集中的に作業して、昼食後は休憩・・・というパターンでした(再び、夕方から作業)。


昨日、今日、この午前中の時間は針金掛けを中心に作業していましたが、ベンリールが結構役に立ちました。


今回は枝の太さに合わせて5種類くらいの銅線を使用しましたが、複数種類の針金を使用するとき、この装置は便利です。


買って良かったです。



さて、





↑休憩後、実生黒松の肥料交換をしました。



近畿は梅雨が明けたそうで・・・


今日は予定通り歯医者へメンテナンスへ。


その後、別の歯医者にリテーナーを作りに行きました。


歯医者を嫌う人も多いかと思いますが、僕自身はクリーニングしてもらうのは結構好きです。


クリーニング後の違和感はちょっと変な感じですけどね。


さて、


3時過ぎに帰宅したのですが・・・・


暑かったので盆栽の潅水だけしてそのあと昼寝しました


夕方5時頃から樹のチェックをしてました。


明日は朝からいろいろ作業しようと思います。
こんにちは。

先日、クチナシの葉透かしをしました。


そんなわけで、明日はクチナシを中心に針金を掛けて整枝しようと考えていたのですが・・・


スケジュールを確認すると、歯医者の定期クリーニングの予定が入っているのをすっかり忘れていました。


まぁ、歯医者に行って帰ってきて、それから作業をすれば良いんですけどね・・・・


ただ、歯医者までは片道1時間くらいかかります。


クリーニングの時間も含めると3時間くらいかかってしまう・・・・


朝からガンガン針金掛け・・・と考えていただけに、ちょっと出鼻をくじかれた感じです。
昨年の7/25のエントリ実生黒松定期観測(7/25)


今日は7/15


7/25まであと10日です。


去年の実生1年生の7/25時点の成長に比べると、今年の実生はちょっと成長が遅い感じです。


もちろん、あと10日あるので、ここから一気に昨年並みのレベルに追いつく可能性もあるのですが・・・・


ちょっと無理っぽいですね。


最終的に10月末時点でそこそこの太さ&高さにまで成長してくれればOKなんですけど・・・・


さて、どうなるでしょうか?
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mindfluid
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
昼寝、小品盆栽、メダカ、オオクワ
自己紹介:
昼寝が大好きな小品盆栽愛好家です。

当ブログは内容的に何でもアリな感じのブログですが、メインの趣味が小品盆栽ということもあって、必然的に盆栽系のエントリが多くなってきています。

盆栽に対する現在のスタンスは雅風展をメインに年に数回、各地の展示会に出展しつつ、持込による樹格UPを目指して日々の管理に励んでいるという感じです。あと、将来的に小品盆栽の素材作りの道へと進んでいきたいと考えています。

エントリの内容は日常管理を中心にした内容に、時々、好きな鉢の話や盆栽全般に対する雑感を綴っていく・・・という感じです。

なお、当ブログでは時々、パスワードが必要なエントリを書きます。主に黒松、キンズ、カエデ、クチナシについて、素材を作っていく過程をUPしていますが、実験的要素を多分に含んだ内容が多いこともあって認証制にしています。上記4樹種について実生や挿し木から本格的な小品盆栽を作っていくことに興味のある方は下記メールフォームより申請してください(氏名、メアドは必須です)。

なお、1週間経過しても当方からのレスがない場合は、申請を見落としている可能性が高いですので、申し訳ありませんが、再度、申請していただきますようお願いします。
最新コメント
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
問い合わせ
質問・要望等はコチラのメールフォームからでも受付ます。
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © ポリエステル100% All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]