忍者ブログ
日々のど~でもいいことを中心に盆栽やメダカのこと、あとグルメネタなんかを不定期更新で書くブログです。
[103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バークシア・ハザウェイ投資のすすめ(足立真一のTriton Blog)


以下、個人的備忘録

・21日にB株がS&P500への採用されるのは良いとして、他の投資系ブログ等でも多く指摘されているように、指数採用を理由に実態とは関係なく株価が上昇している


・指数採用という理由だけでは今は投資すべきではない


・一方、B株がA株の1500分の1の価値(30分割、50分割の2度の分割)であることを鑑みると、現在のB株がA株の1500分の1近辺の株価であるのなら、投資対象となりうる
PR
・明日はまた雨だそうです。ここ最近、よく降りますね~。


・やはり今年は少し芽動きが早いという感じです(←勘違いかもしれません・・・?)。植替えした方が良いのかもしれませんが、寒の戻りなんかを考えると、後管理に自信がないのでスルーです。



・週末は久々に長時間、テレビ見ました。ハンサムスーツとロストワールド。なんとなく見ました。北川景子かわいいです。あと15年若ければキャンパス内で会えたかも?・・・とアホな考えに至りました(笑)。山Pもですね。あと井上真央ちゃんとか・・・。


・五輪関係の放送はハーフパイプが見たいです。


英著名デザイナーのアレキサンダー・マックイーン氏が死去

↑ビックリだし残念なニュースでした。最近、同氏のブランドを展開するショップやデパートも多いですが、今後はどうなるんでしょうね~?




今日は昼に蕎麦を食べました。

日頃、親しい人に「蕎麦好き」と言ってるわりには、なにげに今年初です。

よく行く店にいって、いつもの注文をしました。

今日も美味しかったです。

あと、蕎麦湯は以前より良くなってました。

どういう感じによくなっていたか・・・

画像で説明するのが良いのですが、撮影するのを忘れました。



昨日、家から一番近い距離にあるショッピングモールに行きました。

以前は、駐車場を利用するのに何ら制約が無かったのですが・・・

久々に行ってみると、駐車場を利用するにあたり駐車券が発券されるようになっていました。

つまり、以前のように何時間でも自由に駐車できる状況に今はなく、今後、当施設で駐車するにあたっては何らかの制約が生じるということなのでしょう。


こういった制約は、

・〇時間までは駐車代金無料
・但し、〇千円以上、買い物すると〇時間以降でも駐車代金は無料(若しくは割引)

こんな感じが多いです。


昨日は、元々、買い物するつもりで来ているので、駐車場利用の条件など特に気にすることなくモール内で時間を費やしていたのですが・・・
盆栽に関する情報(技術情報や管理情報等)がかなり溜まってきています。

多くの情報は手帳に記してあるんだけど・・・・

毎年、毎年、手帳を更新すると、過年度のそれら情報は見ることができません。

まぁ、過年度の手帳を常に持ち歩くなどしていれば別だけどね。


それら多くの情報を一元化したいと思う今日この頃。

こと盆栽の情報に関しては、単にそれを集めるだけで終わっていなくて、実際に何度も何度も集めた情報を見直しているのが実情です。


↑はらロール

原宿にあるから「はらロール」・・・・

そんな単純な店舗名かと思いましたが、そうじゃなくて神戸の原ドーナツの姉妹店だそうです。

関西には無いんじゃないかな?<はらロール

相方さんは文字を見て、すぐに「はらドーナツ」系の店だと思ったらしいのですが、僕には全~然、わかりませんでした。
こんばんは。
昨日、今日と予報が外れて雨降りません。
予定が狂いまくりです・・・


さて、

少し前に他のところで肥料のサイズが話題になったので、今日は肥料のサイズネタを・・・


・・・といっても、単に画像撮っただけですけどね~。

先週末は友人との新年会でした。

毎年、「何を食べるか?」で悩むわけですが・・・・


焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶ、鶏料理、韓国風鍋・・・と、まぁ、時期的に鍋が多いです。

そして、

今回も鍋料理です。

ま、基本的には鶏料理屋さんなんですけど、「コース料理の鍋にした方が注文に迷わなくて良いんじゃないか?」ってことで、今回も鍋です。


で、

今回、行った店は、コチラ



このビルの3階にある店です。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mindfluid
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
昼寝、小品盆栽、メダカ、オオクワ
自己紹介:
昼寝が大好きな小品盆栽愛好家です。

当ブログは内容的に何でもアリな感じのブログですが、メインの趣味が小品盆栽ということもあって、必然的に盆栽系のエントリが多くなってきています。

盆栽に対する現在のスタンスは雅風展をメインに年に数回、各地の展示会に出展しつつ、持込による樹格UPを目指して日々の管理に励んでいるという感じです。あと、将来的に小品盆栽の素材作りの道へと進んでいきたいと考えています。

エントリの内容は日常管理を中心にした内容に、時々、好きな鉢の話や盆栽全般に対する雑感を綴っていく・・・という感じです。

なお、当ブログでは時々、パスワードが必要なエントリを書きます。主に黒松、キンズ、カエデ、クチナシについて、素材を作っていく過程をUPしていますが、実験的要素を多分に含んだ内容が多いこともあって認証制にしています。上記4樹種について実生や挿し木から本格的な小品盆栽を作っていくことに興味のある方は下記メールフォームより申請してください(氏名、メアドは必須です)。

なお、1週間経過しても当方からのレスがない場合は、申請を見落としている可能性が高いですので、申し訳ありませんが、再度、申請していただきますようお願いします。
最新コメント
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
問い合わせ
質問・要望等はコチラのメールフォームからでも受付ます。
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © ポリエステル100% All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]