忍者ブログ
日々のど~でもいいことを中心に盆栽やメダカのこと、あとグルメネタなんかを不定期更新で書くブログです。
[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テレビゲームとかはしない方ですが・・・

PCゲームの大富豪にハマってます(笑)

シンプルなのが良いです。
PR
伊藤洋一さんの日記「猛毒大国」の前半は興味深いです。

確かに・・・

僕は、タクシーに乗る時、目的地までに支払いの準備をします。

多くの女性の方は、本当に到着後なのでしょうか?

まぁ、男女で違いが出るかどうかはさておき、その人の性格で違いは出るものだと思います。

自分自身の性格を考えると「到着前に準備」というのに納得です(笑)
昨日はNHKスペシャル「マネーの暴走が止まらない~サブプライムから原油へ~」を見ました。

楽しみにしていた番組なので、万全?の体制でテレビの前に陣取ったわけですが・・・・

10時30分頃から睡魔が襲ってきました(笑)

睡魔には勝てません・・・

奴は手強いですね~。

てなわけで、途中で見るのを諦め、早々と就寝することに・・・

続きは、また今日か明日にでも見ようと思ってます。
たまたま正午前のニュースを見てました。

テレビ朝日です。

アナウンサーの上山さんが全米オープンの速報、タイガー・ウッズの速報を伝えてる途中で終わりました。

どうやら正午が近づいたため強制的に終わったようです。

僕としては「タイガーがどうなったのか?」、非常に気になりました。

幸い、ネットニュースで結果を知ることができました。

本当に便利です。

それにしても・・・

タイガーは強いです。

僕自身はゴルフはしませんが、ゴルフ中継はよく見ます。

メジャー大会で強さを発揮するときのタイガーは先行ブッチ切の逃げ切り・・・

というイメージが強いのですが、今回のようにプレーオフに持ち込んだ場合も、今までの経験から強さを発揮するような気がします。

まぁ、相手も必死で頑張るでしょうが・・・

明日のプレーオフが楽しみです。

昨日、確認して判明したことですが・・・

スポーツクラブで僕が着用している水着はスピード社製でした。

もちろんLRではありません。

あと、当然ですが泳ぐのは早くありません。

なんせ「いかにダラダラ泳ぐか?」という気分転換が主目的ですので(笑)

そろそろ暑くなってきたので仕事帰りにプールで泳ぐのが気持ち良い季節になってきました。
先週土曜は素麺を食べました。

日曜は讃岐うどんを食べました。

今日の昼は稲庭うどんを食べました。

最近、麺類が多いです。

小麦価格の高騰なんて関係なしに食べてます。


特に素麺は友人のツテでたくさん購入しちゃいました。

明日からは、しばらくの間、昼食は素麺でいこうかと・・・・

そんなことを思う今日この頃です。


HEROESに出てるサイラーと元フランス代表のジダンは、ちょっと似てる気がします。
①神戸ですか・・・

バーニーズが神戸に出店するとか・・・

神戸は遠いです。

せめて梅田にしてください(笑)


②忘れました

今夜のアンビリーバボーは、ポールさんの特集のようです。

録画の予約を忘れました。

早く帰宅して予約しなければ・・・・

・・・と思いきや、夜は所用が入ってます。

さて、どうしたものか?


③マイブーム

マイブームを聞かれて「ヴァーチャル・インサニティ」と回答しました。

これを見てウケてくれる人がいてくれたのは良かったのですが、別にウケを狙ったワケではありません。

本当に今週は、ヴァーチャル・インサニティがマイブームなのです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mindfluid
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
昼寝、小品盆栽、メダカ、オオクワ
自己紹介:
昼寝が大好きな小品盆栽愛好家です。

当ブログは内容的に何でもアリな感じのブログですが、メインの趣味が小品盆栽ということもあって、必然的に盆栽系のエントリが多くなってきています。

盆栽に対する現在のスタンスは雅風展をメインに年に数回、各地の展示会に出展しつつ、持込による樹格UPを目指して日々の管理に励んでいるという感じです。あと、将来的に小品盆栽の素材作りの道へと進んでいきたいと考えています。

エントリの内容は日常管理を中心にした内容に、時々、好きな鉢の話や盆栽全般に対する雑感を綴っていく・・・という感じです。

なお、当ブログでは時々、パスワードが必要なエントリを書きます。主に黒松、キンズ、カエデ、クチナシについて、素材を作っていく過程をUPしていますが、実験的要素を多分に含んだ内容が多いこともあって認証制にしています。上記4樹種について実生や挿し木から本格的な小品盆栽を作っていくことに興味のある方は下記メールフォームより申請してください(氏名、メアドは必須です)。

なお、1週間経過しても当方からのレスがない場合は、申請を見落としている可能性が高いですので、申し訳ありませんが、再度、申請していただきますようお願いします。
最新コメント
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
問い合わせ
質問・要望等はコチラのメールフォームからでも受付ます。
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © ポリエステル100% All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]