忍者ブログ
日々のど~でもいいことを中心に盆栽やメダカのこと、あとグルメネタなんかを不定期更新で書くブログです。
[2296] [2294] [2295] [2293] [2292] [2291] [2289] [2288] [2287] [2286] [2285]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。



う~ん・・・・

温度計の数値が40℃です。

一応、寒冷紗下にこの温度計はあるので、多少なりとも日光の直射は防げてるはずなんですけどね~。


ま、それはさておき、

今日の昼は、タイ料理




3日ぶりです。


前回と同じ店です。この店、料理のコスパはイマイチですが、辛さはなかなかです。


さてさて、

+ + + + + + + + + +
食事を終えようとしたとき、隣のテーブルに母子が座りました。


母親は70前後くらいで、息子は40代というとこかな?


この母子を見て、

お母さん、この店の料理を食べることができるの?


・・・・と、外見で思いっきり判断してしったのですが・・・・・


やはり予想通りで、注文時、店員が「タイ本国と同じレベルの辛さですが・・・・・」と言ったところ、


この母子は「えっ?」って感じで困惑していました。


で、

息子さんが「辛くないメニューはありませんか?」と聞いたところ、今度は店員さんが困惑・・・・


店としては辛いのがニガテな客向けに「辛さ控えめ」にも対応可としているのですが、相方さんは、その辛さ控えめの味にさえ「辛い~」と唸っておりますので、まぁ、控え目な辛さでも、それなりのインパクトがあるのは他ならぬ店員も十分に承知しているのでしょう。


で、

結局、息子さんはタイカレー(レッドカレー)のランチセットを、お母さんの方は蒸し鶏系の料理がメインのランチセットを注文しました。


店員さん曰く、タレを付けなければこの蒸し鶏系の料理が一番辛くない・・・・・とのこと。


後は、日本米ではなくタイ米である点や香草なんかもポイントになってくるんでしょうか・・・・


特に香草はダメな人はとことんダメみたいですし・・・・


まぁ、既に食事を終えていた僕は、その結果はもちろん、経過も見ることはできなかったのです。


ちなみに、レッドカレーについては、3日前の来店時に相方さんが標準の辛さで注文しているのですが、これは僕的には、今までタイカレーを食べた中で最も辛くない・・・・

言い換えれば、ココナッツミルクの甘ったるさが前面に押し出されたカレーでした。


さて、

この母子がどういう感想を持ったのか?僕としては気になるところですが、可能性としては、「タイ料理めっちゃウマイ!」となることも十分ありえます。


まぁ、最初の段階で外見で判断してしまった僕ですが、食の好みに年齢は余り関係ないところでありますので、そのへんはこの母子には外見で判断して申し訳ないところです。


願わくば、この母子にはタイ料理にハマっていただいて、ぜひ!タイ本国にも行っていただきたいところです・・・・・


・・・・・っていうか、久々に僕が行きたいのです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
100均 の温度計?
大吾郎 2012/08/18(Sat) 編集
Re:無題
大吾朗さん、

>100均 の温度計?

メーカー名が書いてあるので、多分、違うと思います。
mindfluid 2012/08/18(Sat) 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
mindfluid
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
昼寝、小品盆栽、メダカ、オオクワ
自己紹介:
昼寝が大好きな小品盆栽愛好家です。

当ブログは内容的に何でもアリな感じのブログですが、メインの趣味が小品盆栽ということもあって、必然的に盆栽系のエントリが多くなってきています。

盆栽に対する現在のスタンスは雅風展をメインに年に数回、各地の展示会に出展しつつ、持込による樹格UPを目指して日々の管理に励んでいるという感じです。あと、将来的に小品盆栽の素材作りの道へと進んでいきたいと考えています。

エントリの内容は日常管理を中心にした内容に、時々、好きな鉢の話や盆栽全般に対する雑感を綴っていく・・・という感じです。

なお、当ブログでは時々、パスワードが必要なエントリを書きます。主に黒松、キンズ、カエデ、クチナシについて、素材を作っていく過程をUPしていますが、実験的要素を多分に含んだ内容が多いこともあって認証制にしています。上記4樹種について実生や挿し木から本格的な小品盆栽を作っていくことに興味のある方は下記メールフォームより申請してください(氏名、メアドは必須です)。

なお、1週間経過しても当方からのレスがない場合は、申請を見落としている可能性が高いですので、申し訳ありませんが、再度、申請していただきますようお願いします。
最新コメント
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
問い合わせ
質問・要望等はコチラのメールフォームからでも受付ます。
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © ポリエステル100% All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]