忍者ブログ
日々のど~でもいいことを中心に盆栽やメダカのこと、あとグルメネタなんかを不定期更新で書くブログです。
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

既に多くのブログで紹介されてますが・・・・


バフェット爺さんのIBMへの投資が明らかになりました。


これまで、「自分の理解できないものには投資をしない」というスタンスからIT銘柄への投資を控えていたバフェット爺さんですが、遂にIT銘柄への投資です。


それも一気に100億ドル超の投資で保有率5.4%の大株主に!


そんなに買ってたら、そりゃ、株価も下がらんわな~。


さて、今回のバフェットの投資、IBMホルダーとしては素直に喜ぶべきか否か・・・?


個人的には、IBMはずっと買い増ししたいと考えていて、その機会を伺っているのですが、何度か「買ってもいいかな?」と思える水準があったものの、欧州債務の懸念等から「まだ下がるかも?」とチキンになってしまい、結局、買い増しできていません・・・・


今後、バフェット銘柄として人気がUPすることを考えると、ちょっと残念なような・・・


とりあえず、いつかチャンスがやってくると思うので、じっくり待ちたいと思います。
PR
本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。


↑葉を落としてみました。


現在の樹高は10センチ。なるべく、このサイズで維持していきたいと思います。


さて、現在の状態としては、枝が下がってる感が大分あります・・・



そんなわけで、




↑とりあえず、左右の太枝について、整枝しました。

細い枝は、少し時間をずらして整枝していく予定です。
本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。
こんばんは。

今日は朝から雨です。冷たい雨です。


さて、





今日の昼は、人生初の「お好み焼き定食」


この他にサラダと味噌汁が付きます。


味は・・・っていうか、この取り合わせは僕的にはダメでした。


「お好み焼きをおかずに白ご飯を食べる・・・・」というのはどうも・・・


なんていうか・・・・口の中がスゴく乾く感じなのです。


次回はナシです。


もし、そういう機会があったら「お好み焼き定食、ご飯抜き」で注文します。

こんばんは。




以前、一乗寺にあったラーメン屋「紫蔵」


諸々の事情により、一旦、閉店したあと10月に場所を藁天神近くに移して再オープンだそうです。


・・・って、まぁ、僕自身はこの店のことを全然知らなかったのですが、藁天神は、現在、通っている整体の近くで、突然、行列のできるラーメン店が出現したので、めちゃ目立ちます。


さて、





開店(11時30分)前の11時頃から並んでみました。


ラーメンを食べるのに並ぶのは久々です。


入店できたのは12時過ぎかな・・・・




↑注文したのはチャーシュー麺


この店に実際に行く前に、日ごろ、グルメ情報を交換するある人物に「行ったことがあるか?」と聞いたところ、


「天イチを美味しくした感じ」という回答でした。


なるほど!


いやいや、

僕が最後に天一に行ったのは中学生の頃かな?


天一の味なんて覚えていません・・・・



さて、

肝心の味ですが、まぁまぁといったところかな?


かなりの人気店なのですが、僕個人としては、1時間超並んでまで食べるほどではないのかな・・・という感じ。


ま、ラーメンの好みは人によって大きく異なりますからね。



店:紫蔵
場所:わら天神近く

こんばんは。


今夜はYUKIのライブへ行ってきました。



今回は、相方さんのお供でしたが、客のノリもよく、またYUKIもパワフルで良いライブでした。


あとは・・・、

予想されたことですが、やっぱ女子率高いですね。ま、先週のデフレパードも何気に女子率が40%くらいあったのでビックリしましたが・・・・



さてさて、

ライブが終わって、最寄の駅へと向かうわけですが・・・・・
こんにちは。

先週だったかな・・・

TVを見ていると、番組の企画でブラマヨの小杉が女子栄養大学のレシピに基づいたダイエットに取り組んでいる様子が放映されてました。


その中で、ご飯は胚芽米を使っていました。


この胚芽米、食物繊維の量が(一般の)白米の3倍も含まれているそうで、胚芽米の中の水溶性食物繊維が過剰にとり過ぎた脂肪分を消化管内で
包み込み排泄してくれるとか・・・


さらに、胚芽米は代謝を促すビタミンB1が白米の4倍とも・・・・


もちろん、栄養素や食物繊維の含有量という点では玄米の方が上回るのですけどね~。


そんなわけで、我が家も胚芽米にしようかと・・・(←単純ですね~)


丁度、白米がなくなってきたので、今日、精米する分からは胚芽米使用で精米することにしました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mindfluid
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
昼寝、小品盆栽、メダカ、オオクワ
自己紹介:
昼寝が大好きな小品盆栽愛好家です。

当ブログは内容的に何でもアリな感じのブログですが、メインの趣味が小品盆栽ということもあって、必然的に盆栽系のエントリが多くなってきています。

盆栽に対する現在のスタンスは雅風展をメインに年に数回、各地の展示会に出展しつつ、持込による樹格UPを目指して日々の管理に励んでいるという感じです。あと、将来的に小品盆栽の素材作りの道へと進んでいきたいと考えています。

エントリの内容は日常管理を中心にした内容に、時々、好きな鉢の話や盆栽全般に対する雑感を綴っていく・・・という感じです。

なお、当ブログでは時々、パスワードが必要なエントリを書きます。主に黒松、キンズ、カエデ、クチナシについて、素材を作っていく過程をUPしていますが、実験的要素を多分に含んだ内容が多いこともあって認証制にしています。上記4樹種について実生や挿し木から本格的な小品盆栽を作っていくことに興味のある方は下記メールフォームより申請してください(氏名、メアドは必須です)。

なお、1週間経過しても当方からのレスがない場合は、申請を見落としている可能性が高いですので、申し訳ありませんが、再度、申請していただきますようお願いします。
最新コメント
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
問い合わせ
質問・要望等はコチラのメールフォームからでも受付ます。
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © ポリエステル100% All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]