忍者ブログ
日々のど~でもいいことを中心に盆栽やメダカのこと、あとグルメネタなんかを不定期更新で書くブログです。
[231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰宅すると定形外郵便が届いてた。

裏面を見ても差出人が不明。

「う~ん、もしかして時限爆弾?」と思ったり・・・・


↑ そんなわけあるかいっ!


暗くてよく見えなかっただけで、明るいところで見ると、しっかり差出人の名前が書かれてました。

大学時代の友人からでした。
中身も見当がつきます。

中身はコレ↓



音楽CDが4枚です。

え~ちなみに・・・・

上の2枚は、PLAYBOYのロゴが見えますが・・・・・

あくまでも音楽です。

念のため。

いやいや、健全な青年ですから、例え音楽でなくても問題ないかも?


話を少し戻して・・・・

PLAYBOYに限らず、PENTHOUSEなんかからも良いレゲエのアルバムなんかが出てたりします。(今回のPLAYBOYは、ハウスです)

今回のアルバムは、友人が彼女と遊びにきたとき車中でかけてたアルバムです。

何曲か気に入ったのがあったので、ダビングを依頼しました。

あっ、そうそう。

ダビングを依頼したのは9月中旬です。

頼んでから2ヶ月も経ってるやんけ~

な~んて文句は言いません(←書いてるけどね)。

ちなみに・・・・

前回、この友人に、あるライブDVDのダビングを依頼したところ2年待ったので、それに比べれば・・・・

文句は言いません。

とにかく、友人の彼女に感謝です。

明日からの通勤は、しばらく、この4枚で楽しめそうです。

PR
う~ん、本日は、かなり早い帰宅です。

「こんなときこそ盆栽の手入れ!」といきたいところですが・・・

あいにく当地は雨です。

とりあえず室内に取り込んであるキンズの実生1本について、針金を掛けるのを忘れてたんで、曲付けしました。

先日、古葉の処理をした黒松も針金で矯正したい箇所が、いっぱいあるんですが、肝心の針金がありません(適当な太さのモノがないんです)。

一体、何処にいったのやら?

引越時のドサクサに紛れて紛失してしまったか(←そんなわけない!)?

あるいは・・・

使い切ってしまったのを記憶してないだけか?(←可能性薄っ)

一番可能性の高いのは、実家に置き忘れてるんだと思います。

ま、今月中には矯正するつもりです。


で、たまには画像でも。



大文字草です。
う~ん、花が咲いてないね~(笑)。

咲かない大文字草は・・・・・ただの雑草?

鉢は、所属支部の先輩が作ったモノです。
なかなか良い感じでしょ。
ヤフオクで販売されてるPS3の価格ってスゴイね。
入札額696,969,072円てのもあるみたいやし。

ヤフオクを通じて、本気で買う意思のある人は、ごくごく少数なんだろうけど、出品者と入札者の質問欄とか読んでると「訴訟」なんて言葉も出てきたりして面白い(←不謹慎な発言でごめんんさい)。

僕は、ゲームには余り興味がないのでPS3を購入する気はないですが、ゲーム好きな人は、一刻でも早く手に入れて遊んでみたいんかなぁ?
コンビニのレジで清算してたとき、入り口付近でオバさんが叫んでた。
店員が出て行く。

オバさんは犬を連れ歩いていたが、どうやら店内に犬を連れ込むわけにはいかないので、
買い物中、店員に犬の面倒を見ていて欲しかったらしい。

出ていった店員も、快く犬を引き受けて抱いていたけど・・・・


おいおい!って感じ。

世の中には、僕みたいに犬キライな人もいるわけであって・・・・
オバさんは、店員が「もしかしたら犬キライ」ってことを想定しなかったんやろうか?

いや、百歩譲って「犬嫌いの人は滅多にいない」ということにしよう。

でもね。

犬を抱いてるんだよ。

少なからず、毛とかが制服に付着するでしょ?

毛とかが付着してるかもしれない制服は、いつ洗濯するのかな?

今の季節は、おでんや肉まんなんかを販売してるけど、それに付着(混入)する可能性は考えたんかな?

このコンビニで、肉まんを買うのは止そうと思いました。

これも少なからずダイエットに好影響を与えてくれ・・・・・、ほとんど影響ないか?

さて、先週は、仕事が忙しく、運動回数は少なかったです。

ま、その分、仕事でカロリーを消費してるような気もしますが(←それは、多分、気のせい)。

週末は、疲れて寝てました。

<先週のダイエット活動>
水泳×1、インターバル×1

<先週の反ダイエット活動>
いろいろ食べたような気がする

<経過>
週末は、スポーツクラブに行ってないので未計測
明日の朝は、今年一番の冷え込みらしいです。
夕方、キンズを室内に取り込んだのは正解のようです。

冬に向けてストーブの準備なんかもしないといけません。
今日は、ホットカーペットを実家より持ち帰りました。

前にも書いたかもしれませんが・・・・
僕は、夏より冬の方が好きです。
ただ、寒い朝は苦手です。

明日は会社に遅刻しないようにしないと!


当地は雨です。
まぁ、雨といっても、ほとんど降ってないですけどね。

昨日、一昨日と、また少し暖かい日が続きましたが、明日は、かなり冷え込みそうです。
11月下旬~12月初旬の気温だそうです。
そろそろキンズを取り込まなくてはいけません。

今日は、手入れをする予定でしたが・・・・
仕事の疲れもあって、ひたすら寝てました。
午前中は、少し出かけてたんですけどね~。
昼過ぎに帰宅してからは、寝まくり。
起きたら、辺りが暗くなってきてました。
いや~昨夜も11時頃には就寝したんですけどね~。

おかげで、随分、スッキリしました。

明日は、少しでも手入れしないといけません!
黒松の実生3年生を中心に手入れする予定です。

でも、寒かったら・・・・・断念するかも?(笑)
ミキサー&ミルを買いました。

本来は、料理を作るために使用するものですが、僕の場合は、盆栽のために使います。

昨年、友人(農家)に自家製肥料用に黒豆を貰いました。
(もちろん、商品にならない半端モノです)
これを黄粉にするのにミルを使おうと思います。

あと、施肥時の水苔を細かくするのにミキサーを使おうと思ってます。

とりあえず、月末あたりから今年度の肥料作りを始めようと思ってるので、黒豆は早急に粉砕しなければなりません。

もっと早い段階から準備しておけば良かったのですが・・・・
ま、人間なんて、面倒くさいことは後回しにしたがるもんでしょ?
年末も近づいてきて、ようやく重い腰を上げるってとこです。

ちなみに、黒豆だけで20キロ近くあります。
これだけの黒豆を黄粉にするには、かなりの時間と労力が必要でしょうね。

場合によっては、本年度分は、業者から黄粉を購入して、黒豆黄粉は、来年度の肥料作りに使うかもしれません。

しかし、黒豆を粉にしても「黄粉」なんだよね~。
ま、皮が黒いだけだからね~。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mindfluid
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
昼寝、小品盆栽、メダカ、オオクワ
自己紹介:
昼寝が大好きな小品盆栽愛好家です。

当ブログは内容的に何でもアリな感じのブログですが、メインの趣味が小品盆栽ということもあって、必然的に盆栽系のエントリが多くなってきています。

盆栽に対する現在のスタンスは雅風展をメインに年に数回、各地の展示会に出展しつつ、持込による樹格UPを目指して日々の管理に励んでいるという感じです。あと、将来的に小品盆栽の素材作りの道へと進んでいきたいと考えています。

エントリの内容は日常管理を中心にした内容に、時々、好きな鉢の話や盆栽全般に対する雑感を綴っていく・・・という感じです。

なお、当ブログでは時々、パスワードが必要なエントリを書きます。主に黒松、キンズ、カエデ、クチナシについて、素材を作っていく過程をUPしていますが、実験的要素を多分に含んだ内容が多いこともあって認証制にしています。上記4樹種について実生や挿し木から本格的な小品盆栽を作っていくことに興味のある方は下記メールフォームより申請してください(氏名、メアドは必須です)。

なお、1週間経過しても当方からのレスがない場合は、申請を見落としている可能性が高いですので、申し訳ありませんが、再度、申請していただきますようお願いします。
最新コメント
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/10)
(10/09)
問い合わせ
質問・要望等はコチラのメールフォームからでも受付ます。
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © ポリエステル100% All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]